源右衛門窯

69 件

江戸中期、宝暦三年(1753年)に有田で開窯したと伝えられる源右衛門窯は、今もなお手仕事の技を守り続ける数少ない窯元のひとつです。ろくろ成形から絵付けに至るまで、すべての工程を職人の手で仕上げる姿勢は開窯以来変わらず、厚みある器体に施される筆致は格調の高さを湛えています。

その意匠は、江戸期に好まれた古典文様を今日に伝えるものが多く、とりわけ「梅紋」「四海波」といった図様は時代を越えて愛されてきました。現代的なデザインも発表される一方で、当店では歴史の香りを宿す古風な柄をあえて選び取り揃えています。
伝統を踏まえながら、焼成においては薪窯を用いるなど自然の息づかいを写し取り深みある表情を生み出します。その端正で清澄な仕上がりは海外の美術館や愛好家からも高い評価を受け、日本陶磁の美を世界に伝え続けています。

    69 件
    源右衛門窯 染付梅絵飯碗(小)
    ¥5,500
    源右衛門窯 染付梅絵飯碗(大)
    ¥5,500
    源右衛門窯 染付梅花飯碗
    ¥6,600
    源右衛門窯 赤絵梅地紋飯碗
    ¥13,200
    源右衛門窯 染付梅地紋飯碗
    ¥13,200
    源右衛門窯 紺朱市松紋土瓶
    ¥9,900
    源右衛門窯 赤絵梅花急須
    ¥7,700
    源右衛門窯 染錦梅小紋急須
    ¥11,000
    源右衛門窯 赤絵梅地紋後手急須
    ¥16,500
    源右衛門窯 染付梅地紋後手急須
    ¥16,500
    源右衛門窯 紺朱市松紋憩揃
    ¥19,800
    源右衛門窯 赤絵市松紋中碗皿
    ¥11,000
    源右衛門窯 染付市松紋中碗皿
    ¥11,000
    源右衛門窯 紺朱十二支ぐい呑(卯)
    ¥6,600
    源右衛門窯 古染風梅紋湯呑
    ¥7,700
    源右衛門窯 赤絵梅紋湯呑
    ¥7,700
    源右衛門窯 染付四海波銘々皿
    ¥3,850
    源右衛門窯 染付四海波皿
    ¥8,800
    源右衛門窯 赤絵梅散し飯碗
    ¥5,500
    源右衛門窯 古染風梅紋飯碗
    ¥7,700
    源右衛門窯 染錦松竹梅ぐい呑
    ¥16,500
    源右衛門窯 染付梅地紋のぞき猪口
    ¥8,800
    源右衛門窯 赤絵梅地紋のぞき猪口
    ¥8,800
    源右衛門窯 赤絵梅地紋富士山型手塩皿
    ¥4,400
    源右衛門窯 染付梅地紋富士山型手塩皿
    ¥4,400
    源右衛門窯 染付梅地紋マグカップ
    ¥16,500
    源右衛門窯 赤絵唐草濃中碗皿
    ¥22,000
    源右衛門窯 染付唐草濃中碗皿
    ¥22,000
    源右衛門窯 赤絵梅紋飯碗
    ¥7,700
    源右衛門窯 染付梅散し飯碗
    ¥5,500
    源右衛門窯 紺朱十二支ぐい呑(丑)二客組
    ¥6,600
    源右衛門窯染付梅地紋調味入
    ¥16,500
    源右衛門窯赤絵梅地紋調味入
    ¥16,500
    源右衛門窯  染付梅絵飯碗 大
    ¥5,500
    源右衛門窯  赤絵梅花飯碗
    ¥6,600
    源右衛門窯  古染風梅紋飯碗
    ¥7,700
    源右衛門窯  緑彩イズニク手木瓜小花文碗
    ¥44,000
    売り切れ
     
    源右衛門窯 赤絵梅花飯碗
    ¥6,600
    売り切れ
     
    源右衛門窯 染付梅絵花瓶
    ¥8,800
    売り切れ
     
    源右衛門窯 古染風松竹梅湯呑
    ¥16,500