ニュースレター(2025年10月24日 福田和祐)

皆さまこんにちは。

ついこの前まで「暑い暑い」と言っていたのに、気づけば一気に冷え込み、もう半袖では寒くなりましたね。
本当に、夏が長くて春と秋がどんどん短くなっている気がします。

さて、先日、日本陶磁協会の金賞を中里隆先生が受賞されました。
金賞は、過去に協会賞を受賞した作家の中から選ばれるのですが、隆先生は昭和59年(1984年)に協会賞を受賞されていますので、今回の金賞はまさに“満を持して”の受賞といえるでしょう。

御年88歳。今もなお精力的に作陶され、各地で個展も開催されています。
今年は唐津窯元ツーリズムのパンフレット表紙にもご登場いただいていますが、これからも唐津焼のレジェンドとして末永くご活躍されることを、心より願っております。

今週のオンラインストアには、先週に引き続き王天家窯の福田和祐先生の作品を掲載しています。
お料理屋さんからのお問い合わせも多く、使いやすくてリーズナブルな作品が揃っていますので、ぜひご覧ください。

それでは皆さま、どうぞ良い週末をお過ごしください。

一番館店主
坂本直樹