ニュースレター(2025年10月10日 中里隆、中里太亀、中里健太)
皆さまこんにちは。
昨夜は唐津神社にて、いよいよ唐津くんちの幕開けを告げる「初くんち」が行われ、各町内自慢の曳山囃子が奉納されました。
まちなかでは毎晩お囃子の音が響き渡り、くんち本番に向けて、唐津の空気も一段と熱を帯びてまいります。
そんな活気あふれる唐津から、今週のオンラインストアでは隆太窯の三世代の作品をご紹介します。
今年の「唐津窯元ツーリズム」のパンフレット表紙にもご登場いただいたレジェンドの隆先生には、少しお若い頃の「唐津南蛮徳利」と、一番館特別企画として制作いただいた「刷毛目茶盌」を。
ご当主の太亀先生からは、斑唐津の鉢とぐい呑を。
そしてそのご子息・健太先生の最新作「唐津南蛮壺」もご紹介いたします。
どれもが秀作揃いで、三代にわたる隆太窯の系譜と、それぞれの個性が美しく響き合う作品たちです。
ぜひこの機会にご覧ください。
明日から三連休ですね。どうぞ秋の日のよい週末をお過ごしください。
一番館店主
坂本直樹