中村 清吾
【陶歴】
- 昭和50年 佐賀県無形重要文化財陶芸白磁の保持者、中村清六の孫として生れる
- 平成10年 九州大学卒業後、清六窯にて修行
- 平成14年 佐賀県美術協会展 美協賞(1席)受賞
日本伝統工芸展 初入選 - 平成15年 西日本陶芸展 入選
- 平成16年 九州山口陶磁展
佐賀県商工会議所連合会賞 受賞
佐賀県美術協会展 会友賞 受賞により会員に認定される実績を、評価され有田陶芸協会会員に認定される - 平成17年 日本陶芸展 入選
日本伝統工芸展 4年連続入選の実績を評価され日本工芸会正会員に認定される - 平成18年 九州山口陶磁展 入選
日本伝統工芸展 入選
佐賀県美術協会展 佐賀県知事賞 受賞 - 平成23年 菊池ビエンナーレ 入選
- 平成25年 日本伝統工芸展 東京都知事賞 受賞
- 令和元年 第8回 菊池ビエンナーレ 大賞受賞