ニュースレター(2025年8月22日 秋田菫)
皆さまこんにちは。
お盆も過ぎて、厳しい残暑が続いていますが、
夏バテせずお元気にお過ごしでしょうか。
子どもの頃、お盆が過ぎると
「海にクラゲが出るから」と海水浴に
行かなくなったものです。
そして夏休みの終わりが近づくにつれ、
今度は宿題のことが気になり出す頃でもありました。
夏が終わる寂しさと宿題に追われる焦り──
そんな記憶もあって、大人になってもしばらくは
8月後半があまり好きな季節ではありませんでした。
けれどもこの年になると、秋を感じさせる空を
眺めながら、なんとも言えない懐かしさを
覚えたりして…ノスタルジックな気分とともに、
「この時期の良さもあるな」と思えるのは、
やっぱり年齢のせいでしょうか。
さて、そんな話はさておき──
今週のオンラインストアでは、
「ねむのは」の秋田菫先生の新作を
ご紹介しています。
竹花正弘先生のもとから独立されて、もう5年近く。
今では唐津の人気女流陶芸家のひとりとして、
独自の作風で精力的に作品を発表されています。
まだ一番館での個展はありませんが、
今後ますます注目していきたい作家です。
朝晩は少しずつ涼しさが感じられるように
なりましたが、日中はまだまだ厳しい暑さです。
少しクールダウンしながら、夏の疲れを癒してください。
今週も良い週末を。
一番館店主
坂本直樹