ニュースレター(2024/10/05 岡本修一新作展)
皆さまこんにちは。
秋風が心地よい季節になってきましたね。
GALLERY一番館では、本日より
「岡本修一 新作展・唐津の伝統とニューデザイン」が
始まりました。
常設ではずっと取り扱っていますが、
個展として開催してもらうのは初めてです。
岡本修一先生は岡本作礼先生のご子息で、
作礼窯で8年くらい修行を兼ねてお父様と
ご一緒に作陶された後、今は唐津市の相知町の
ご自分の窯で作られています。
作品によってはガス窯も使われますが、
主には薪の登り窯で焼成されていて、
土と焼きにこだわった本格的な唐津焼です。
個展のタイトルに「唐津の伝統とニューデザイン」
としたように、伝統的な素材や技法を使いつつも、
どこか新しい、まさに新しい世代の唐津焼が
生まれました。
明日は商店街では
「第86回五福の縁結び市・パンマルシェ」を、
来週は「義経の兜総修復記念・五福の縁日」を
開催します。どうぞ合わせご来場ください。
では皆さま、今週もよい週末をお過ごしください。
一番館店主
坂本直樹