ニュースレター(2025年8月8日 十五代酒井田柿右衛門、百田暁生)

皆さまこんにちは。

「暑い暑い」「猛暑、猛暑」と繰り返しているうちに、いつの間にか暦の上では立秋を過ぎました。まだまだ日中はうだるような暑さが続きますが、朝晩にはほんの少し涼しさも感じられるようになりましたね。
明日からお盆休みに入られる方も多いことと思いますが、確実に季節は少しずつ秋へと移り変わっています。

さて今週のオンラインストアでは、柿右衛門窯の新作や、柿右衛門先生ご自身が制作された作家物のぐい呑みに加え、百田暁生先生の青白磁の茶器を3点ご紹介しています。

この茶器は、「IKKYU tea」というスイス人が運営するお茶のオンラインショップ限定で販売されている作品です。これまでは一番館の店舗でのみご紹介していましたが、フランスなど海外のお客様からも大変好評をいただいていることから、このたびオンラインストアでも取り扱いを始めました。

抹茶に続き、日本茶が海外でも静かなブームとなっているようです。日本茶を楽しむ器として、唐津焼や有田焼の魅力が、もっと世界に広がっていくことを願っています。

▼IKKYU tea
https://ikkyu-tea.com/jp/home

残暑が厳しい折、どうぞお身体に気をつけて、健やかに、そして楽しいお盆休みをお過ごしください。

一番館店主
坂本直樹